技術マル秘画像集              サイトマップへ
 磁石編 




左の道具は何でしょう。 はい!それはタイトルの通り磁石です。
それで何をするのかと言えば、工場の床に落ちている鉄系の切り粉など(別名:ダライ粉ともいう)を拾うために使います。

下の筒の中に強力な磁石が入っているので鉄系なら何でも引っ付きます。筒、および底面はアルミで出来ているので中からの磁力がそのまま外に伝わります(底面に集中している)。ハンドル部のT字になったレバーを上に引くと中の磁石が底面から持ち上がり、底に付いた鉄が離れます。

商品名は何だったか忘れたが、このピックアップツールは鉄ばかり扱うところには便利この上なかろう。ただ、取っ手の長さが私には短いため少々扱い辛い、もう10cm長ければ使い良いのだが・・・。(余談だが私にとって帚(ほうき)も使い辛いものが多い、最近の物は昔に比べ少し長くなっているが・・・)

右の写真は磁石そのままのシンプルな使い方です。
上の筒状の磁石は実に強力で、文房具系で販売されている磁石とは比べ物にならない。図面や作業書など何枚も重ねて付けても落ちる事は無い。事務用のクリップ付き磁石の能力の数倍はあると思われる。メーカー希望価格は1個3500円くらいだったか・・・半値としても、良く考えれば結構良い値段だなぁ

これもカネテックの製品だったと思う。筒上部にT字型の取っ手が付いているが、こちらは唯の取っ手なので、上に持ち上げると筒全体が持ち上がるので即、紙が落っこちる(大爆笑)

作業書下に付いている横長のものは、ゴム状の磁石で、磁力が面全体にに発生するので、こちらも結構強力です(メーカー不詳)
これはメーター単位で販売しているので、適当な長さにはさみで切って使います。幅も細いのから広いのまでいろいろあるようです。
磁力は幅が広く厚い方が強力になります。見栄えは悪いが価格は安価で実質実用的です。

注意!
 弊社は技術マル秘画像集で紹介している商品を販売している会社ではありません
従いまして、
商品カタログ、見積等請求されても対応できませんのであしからずご了承ください
同じ物、同等品でしたら、お近くの機械工具商、DIY店等でお探しになれば見付かる事でしょう
また、このページ内容に対しメーカーへ直接問い合わせることはお控え下さい。
このページに関するお問い合わせはeメール、もしくは掲示板でのみ受付致します
電話でのお問い合わせ、質問はご遠慮下さい(特に、本社へ電話されても返答出来る者がおりません)


ライン

技術マル秘画像集(電卓編)にもどるプログラム関数電卓編へ マル秘 水圧テストポンプ編へ技術マル秘画像集(水圧テストポンプ編)へ

TOPへ(直リンクで来られた方は、まずこちらから)
解説付きサイトマップ
株式会社窪屋鉄工所 | 会社概要 | 主要設備 | 加工内容 | ものづくりのためのリンク集 | メール | What's new
技術マル秘画像集 | 地域のコラム(ご近所訪問シリーズはこの中)
English | Kobe(Photograph)掲示板


株式会社窪屋鉄工所
当ホームページの所有権は株式会社窪屋鉄工所(以下「弊社」といいます)にあります。
弊社の許諾なしにホームページの文章および画像を無断使用することはお断り致します
リンクフリーですが、弊社のホームページにリンクする場合はメールを頂ければ幸いです
Copyright © 2000 2004 Kuboya Machine Works Co.,Ltd.    All Right Reserved.