技術マル秘画像集              サイトマップへ

  筆記具編 

電気鉛筆??

上の写真は何でしょう?実は、これは電気ペンシルというものです。電気ペンシル?? 
名前からじゃ何の事だかよくわからない。

では、説明しましょう。
鉛筆には勿論芯があります、このペンには、ビリビリくる電気の芯があります。
(実際には、直流数ボルトの為にビリビリというほど感電などはしませんが。最低限の注意は必要です)

なにやら恐ろしげではありますが、写真のペンの芯は銅の電極棒であります。
そして、もう一方のプレートも電極となっており、このプレートの上に金属(主に鉄)を載せ、
右のペンでなぞって書くとあらふしぎ、黒く書けるではありませんか。

早い話が、局部的に電気が流れた所が焼けて黒くなっただけのお話。
電気が通って焼けるのだから、あまり長い文章を書こうとすると、やけどをする。
銅電極棒に放熱用のフィンがついているが、あってないの如し。

治具や工具に管理番号とか寸法を書くのに使っている。
超硬にも書けなくないが、刃具に直接書くのは厳禁である、書いたその部分から割れ、
亀裂が入るので力の掛かる所には書かない方が賢明でしょう。

治工具室には必需品の1台である。


スチールマーカー

これはどこから見てもスチールマーカーですねぇ!(ちゃんと大きく書いてある)
なんともいいネーミングですねぇ。説明不要かな・・・・おまけに工業用とまで念入りに書いてある・・・・・・
(追記:現在ではソリッドマーカーという名称で太さも、色もバリエーションがあるようです)

これは「サクラクレパス」から発売されている固形ペンで、ふたをあけ、口紅の様におしりのねじを回すと芯がでるタイプ。
口紅と同じ程度か、少し柔らかめの固形塗料が入っている。書くとすぐに乾き、消えにくい。
時間が経ってもシンナー系で綺麗にとれる。

以前ペイント系マーカーを使っていたが、フェルトの芯が使いたいときに限って固まってしまっているのでこの製品に変えた。
欠点は油ののったところは書きづらいのと、あまりざらざらした所に書こうとすると消耗がはげしい点である。
ネーミングの通り、鉄の上に書くのがいちばんよろしい。

うちではMCツーリング編でも分かるとおり、工具に寸法とか名称を書いたりするのに使っています。
5年前で1本定価650円だったと記憶する。くわしくは工具商なり「サクラクレパス」にお問い合わせください。

追記 2006.7
検索語:工業用マーカーでも調べてください。現在はソリッドマーカーという名前でも売られているようです
工業用ですので文具系販売ルートでは扱ってないかも・・・
工業系用品の通販でも売られているようです。マーカー、通販、工業用等の検索語で調べてください
サクラクレパスの営業所等は検索でお調べください。当方に聞かれてもわかりませーーん!・・・以上

注意! 弊社は技術マル秘画像集で紹介している商品を販売している会社ではありません
従いまして、
商品カタログ、見積等請求されても対応できませんのであしからずご了承ください。
同じ物、同等品でしたら、お近くの機械工具商、DIY店等でお探しになれば見付かる事でしょう
また、このページ内容に対しメーカーへ直接問い合わせることはお控え下さい。
このページに関するお問い合わせはeメール、もしくは掲示板でのみ受付致します
電話でのお問い合わせ、質問はご遠慮下さい。(特に、本社へ電話されても返答出来る者がおりません)

ライン

技術マル秘画像集(膜厚計編)にもどる技術マル秘画像集(膜厚計編)   マル秘  技術マル秘画像集(清掃具編)技術マル秘画像集(清掃具編)へ

TOPへ(直リンクで来られた方は、まずこちらから)
解説付きサイトマップ
株式会社窪屋鉄工所 | 会社概要 | 主要設備 | 加工内容 | ものづくりのためのリンク集 | メール | What's new
技術マル秘画像集 | 地域のコラム(ご近所訪問シリーズはこの中)
English | Kobe(Photograph)掲示板


株式会社窪屋鉄工所
当ホームページの所有権は株式会社窪屋鉄工所(以下「弊社」といいます)にあります。
弊社の許諾なしにホームページの文章および画像を無断使用することはお断り致します
リンクフリーですが、弊社のホームページにリンクする場合はメールを頂ければ幸いです
Copyright © 2000 2004 Kuboya Machine Works Co.,Ltd.    All Right Reserved.